星影神社の狛犬

星影神社の狛犬_d0065324_9254529.jpg畏友¥$氏から「ウチの近所にホシカゲ神社というのがある」って聞いた時は、「ホシカゲって、あの星影のワルツの星影?」と思わず聞き返してしまいました 005.gif
行ってみると 狐>狛犬・・・・でした。 
       キツネ ダイナリ コマイヌ











まずは場所からご紹介しますネ


新京成沿線・桜の名所のひとつ滝不動の近くにあります。

星影神社の狛犬_d0065324_9413557.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_9414959.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_9421078.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_9433034.jpg


では狛様行きますっ
星影神社の狛犬_d0065324_947359.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_9472161.jpg
阿クンは玉取り
星影神社の狛犬_d0065324_9485161.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_9492026.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_9493942.jpg
吽クンは子取り
星影神社の狛犬_d0065324_9525441.jpg
まだ20年選手なんですね


本殿の方に進むと
星影神社の狛犬_d0065324_9572114.jpg
お狐さんが居るではありませんか
星影神社の狛犬_d0065324_9595556.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_1022488.jpg
お狐さんも、玉取り、子取りです ♪
星影神社の狛犬_d0065324_1034766.jpg
こちらは80年選手ですね
星影神社の狛犬_d0065324_1054644.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_1053298.jpg
恰も参詣にきたジモティ・オバサンに「祭神は?」と訊くと「ここはお稲荷さん」というのです。


ご案内のように全国一、数の多いのが稲荷神社ですね。
3万社とも、それ以上とも言われます。

とまれ、稲荷神社の祭神は
星影神社の狛犬_d0065324_10113494.jpg
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) なんですね。
日本書紀には倉稲魂(うかのみたま)と表記されています。
総本社は、ご存じ京都の伏見稲荷大社です。
神名のうかは、穀物・食物を意味する語で、この神が五穀豊穣を守護する存在を示しています。

お稲荷さんというと、お狐さんを祀っていると誤解されるのが一般的ですが、お狐さんは眷属といって、神のお使い・・・いわば秘書みたいなものですね。
狛犬は警備員。
だから秘書の方が警備員よりエライから 狐>狛犬 という訳です017.gif

この秘書は、どこかの政党代表の秘書と違ってワルイことはしません ww)


星影神社の狛犬_d0065324_10264830.jpg
星影神社の狛犬_d0065324_10271056.jpg
09.2.26取材
by amamori120 | 2009-03-25 10:29 | 狛犬ハンター・神社・神道