子年の和菓子(風流堂の銘菓55)

子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_18364741.jpg
考えてみれば、12年に1回しか食べられないお菓子なんですね。
39才の雨漏り、あと2,3回は大丈夫かな 001.gif









子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_19155456.jpg
子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_19163181.jpg
子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_19164587.jpg
子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_19175916.jpg

日本三大銘菓の随一の 山川 と並ぶ、風流堂サンの 朝汐 の薄紅色ヴァライエティで、干支絵馬菓子「子」 です。
嬉しくなるような上品な甘さを家人Tと楽しみました011.gif


干支が出たついでにパパから教わったことのお浚い。
今年は子年ですが厳密には戊子(つちのえ・ね)です。

五行、十干、十二支というのがありまして、十干十二支の干と支で エト ですね。
五行とは、木、火、土、金、水を言います。読み方は、もっかどごんすい。  この世は、この五つの要素から出来ていると言われます。つまり ファイヴ・エレメンツ ですね。
そして五行は、それぞれ兄と弟に分かれます。それが十干です。
なんで兄と弟に別れるんだって?  まぁ細かいことは抜きにしまほww

木兄  きのえ     甲 (一文字で書くと。  以下同じ)
木弟  このと      乙
火兄  ひのえ     丙
火弟  ひのと     丁
土兄  つちのえ    戊
土弟  つちのと    己
金兄  かのえ     庚
金弟  かのと     辛
水兄  みずのえ   壬
水弟  みずのと    葵

この十干  甲乙丙丁・・・と十二支が順番に組み合わさって行く訳です。
十二支とは、ご存じのように
子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥  ですね。
で、今年は戊と子のコンビで戊子  となります。
去年は丁亥(ひのと・い)
来年は己丑(つちのと・うし)になります。

さらに、五行の五、十干の十、十二支の十二
5,10,12の最小公倍数は60!
だから戊子という年は60年に一度。
60年で還って来る訳ですね。   だから還暦と言うんです。
K国では還甲(ファンガッp)と言います。



くだらないお喋りをしました。
ついでと言っては申し訳ないんですが、銀座清月堂サンのも。
子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_2063665.jpg
子年の和菓子(風流堂の銘菓55)_d0065324_2065020.jpg

by amamori120 | 2008-01-13 20:00 | 甘党キングダム(風流堂)