田辺聖子「おせい&カモカの昭和愛惜」

田辺聖子「おせい&カモカの昭和愛惜」_d0065324_22171153.jpg

おせい&(と)カモカの 昭和哀惜
2006.10 文春新書・刊 ¥787

追記 ますちーハウス ますちーお姉様のご紹介でした♪




田辺聖子「おせい&カモカの昭和愛惜」_d0065324_22181971.jpg

これは、田辺聖子サンと言うより、文春新書編集部が「作った」本・・・のようです。
テーマ毎に、全24巻の田辺聖子全集(集英社・刊)や50数冊の著書から、キラリと輝く「断章」「短文」「寸言」を抽出して構成されています。
「著書」の例を少しあげてみましょう。
「私の大阪八景」「千すじの黒髪」「女の長風呂」「言うたらなんやけど」「女が愛に生きるとき」「文車日記」「イブのおくれ毛」「ラーメン煮えたもご存じない」「浜辺先生町を行く」「芋たこ長電話」「おせいさんの団子鼻」女の中年かるた「花衣ぬぐやまつわる」「女のとおせんぼ」「ひねくれ一茶」「姥ざかり花の旅笠」「一葉の恋」「残花亭日暦」等々です。  

先日、3月31日、NHK朝ドラ「芋たこなんきん」の最終回を観ることができました。
おせいさんが秘書の方と、チラッと出演されましたが、昭和3年生まれというから、もう80才なのにとてもそんなお歳には見えませんでした。オバアサンと言われても仕方のない年齢なのに、どう見てもオバサンでした。心身ともに若くて健康なんですね♪

TVでは、藤山直美サンがおせいどんを、國村隼サンがカモカのおっちゃんを演っていましたね。秘書役は、いしだあゆみサン。
國村隼サンを初めて認識したのは、随分昔、やはりNHK朝ドラ「ふたりっこ」で将棋連盟かなんかの係員の役で出た時だったと思います。(違うかな?ご存じの方、ご指摘ください)
『いい味出してる』とよく言われていますが、まっこと私も同感です。
現実のカモカのおっちゃんは、この写真のような豪快な笑い方をするゴーカイな人物だったようです。【カモのおっちゃんという男】という一章があります。 
田辺聖子「おせい&カモカの昭和愛惜」_d0065324_22185354.jpg
1998.12.5 夫君 川野純夫氏 2001.1死去せらる。 遺影にはこの笑顔が使われたという。
田辺聖子「おせい&カモカの昭和愛惜」_d0065324_22191284.jpg
自宅の地下室は飲み屋風になっている。

深遠な真理を大上段にのたまう・・・というのでなしに、フツーのオバサンのおしゃべりの中に、人生を楽しく生きて行く上での知恵がいっぱい詰まっている・・・そんな感じです。
アフォリズムというか金言、至言、箴言集と言ってよいかもしれません。
田辺聖子「おせい&カモカの昭和愛惜」_d0065324_22192676.jpg



このブログを始めた頃にUPしています。
春情 蛸の足
どこ吹く風
不倫は家庭の常備薬
by amamori120 | 2007-04-13 22:26 | 読後感・本の紹介