九州のサバ寿司ほか
2007年 03月 19日
玄海焼さば棒寿司 です




ここの昆布は、柔らかく煮てあるので一緒に食べられます。


しゃり工房みゆき サンの製品です。

羽田空港で、空弁 としても売られているようです♪
*******************


この値段の差は?

うう・・・さば寿司好きです~。ぱくりぱくりと頂きたいところ。。
朝、パンだったんですけれど、既にお腹が空いているこの始末・・・一体?^^;
5倍の値段の差ってすごいですねぇ。
すし萬の柳寿司も1本4000円くらいでした。
でも本当に美味しかったです。
そろそろ鯵寿司も駅弁に出ますね。
あー、ほんとうのお寿司食べたい。

私も、駅弁大会、空弁大会なる催しが大好きで、必ず何かしら買ってしまいます。速弁? 興味ありますね♪
多分仰有る通りで、材料の違い、手間のかけ方、それにブランド料・・・でしょうか。 私も、また食ひたい ♪
すごくモーレツにお腹すいてきた・・・(-_-;)しどい・・