遊びかん(風流堂の銘菓 4)
2006年 04月 07日







風流堂さんの栞によれば
太閤さんの昔から羊かんは和菓子の王様。
黒砂糖、柚子、抹茶など六種の味。
外側はシャリシャリして中はしっとり。
さいころ状で色も楽しい。
付け加えることは何もありません。
毎日、すこしずつ色々な色のものを楽しんでいます。

似たようなお菓子、昔駄菓子屋で売っていて好きでしたねー。
老舗の遊び心豊かなお菓子です。
大好きなんです。
「遊びかん」、ネーミングも洒落ていますね。私もこの三点セットで
是非お取寄せしてみたいです♪
行動力のあるchayaさん、是非お取り寄せされては?
遊びかん。妙にこころをひきつけます。
そういえば、ドイツのシラー氏がこんなことをいっていたそうです。
人間は遊んでいるときにだけ完全な人間となる
深いですね。
透明な瓶に入れてもよし、きれいな平皿に盛ってもよし。
見てよし、食べてよしのお菓子ですね。
このままオブジェにでも出来そうですが、毎日確実に減って行ってます。
ああ、明日からまた仕事です。不完全な人間に逆戻り www

Theo_C は琥珀糖やこの系の シャリシャリはチト苦手なのですけど
この自然な色合いの 可愛らしい見た目には 惹かれます。
遊び心たっぷりで イイですね。
多分 黒糖と抹茶を より食いしそうな気がします。
お待ちしております。♪
我々夫婦が孫達に残してやれるものはいくつあるだろう?
考えさせられます。
これは気楽に、ポイと口に放り込んで頂けます。
私たちは満遍なく頂いていますよ。www



アメリカのお菓子は色合いがキツイのが多くて、こういうのを拝見すると
ほっこりします。

たぶん、わたしはまわりのシャリシャリが苦手な感じがするのですが、眺めているだけでも嬉しい気分になれます。
和菓子って本当にキレイ。

I'll try.
写真を撮っていてホントに和菓子って綺麗だなと思いました。