とんこつラーメン (福岡物産展1)
2006年 02月 21日お目当ての一つは とんこつラーメン。
時分どきを外して2時頃着いたのですが、土曜日ということもあって、人・人・人・・・「お食事処」は、お約束通り、行列です。
10分か15分か並んで、やっと座れました。

出店しているのは、このお店です小倉が本店で博多、八幡、新横等6店舗あるようです。この写真は、小倉魚町店だと思われます。
さて、注文したのはコレです。と言っても2種類しかメニューにないのです。


勿論、例によって家人Tが玉子入りの方です www
尤も、玉子を半分くれましたけど。
家内は都内?なので、醤油味の所謂東京ラーメン/支那そばが好みで、この超濃厚なスープには参ったようでした。 グルマンの私は旨ければ、なんでも旨いと思うので満足しました。
前にちょっとご紹介した作家の神野淳一さんも娘さんを連れて午前中に来たようです。彼によれば、東京風とんこつラーメンに比べれば、脂ギトギト度が、本場のこっちの方が少なくて好ましい・・・とのことでした。
このラーメン屋さんは知らないのですが、とんこつ大好き♪
小倉の町、夜には屋台が出ます。ラーメンの屋台、おでんとおはぎをおいている屋台。。小倉においでになるときには、ご案内いたします。


ゴメンナサイ〜
ちょっと調子にのりすぎました。。。
そろそろ片付けてお風呂はいらなきゃ〜
あんまり夜更かししちゃ、身体に悪いですよぉ〜〜〜(アタシもかぁ〜)
明日も元気でオイシイものいっぱい紹介してくださいね(*⌒▽⌒*)
んじゃ、雨漏りさん、またっ