焼き窯スフレなど
2014年 02月 26日
2月26日。
2.26事件の日ですが、拙らは長女と落ち合ってランチングを。
平和なものです

実は家人T、昨日整形外科の診療及びリハビリの終了を告げられました♪
でも車の運転で言えば免許を貰った程度で、まだまだ初免者同様下手くそです。
ドンドン運転もといっ歩いてヴェテラン歩行者になって貰わないとっ

ボンビーな当家、ンカ月振りにスキヤキをしました。
けふは長女と船橋東武へ行って、新規開店の牛タン屋を予定してたのですが、昨夜、久しぶりのスキヤキを食べ過ぎて家人T、お腹を壊したため、牛タンは止めて布屋太兵衛に。

家人Tは、お腹に優しい おかめうどんを。

なんともない拙と長女は 二色天せいろ。




お茶は、例の 星乃珈琲店。









拙が旭屋書店内を徘徊してる間に、長女は家人Tからスプリングコートを買って貰ったやうでした。
地下へ行き、ポンパドゥールでパンを買って別れました。
今日は暖かい一日でした^^
こんな日は二色天せいろがいただきたいわ!
なんですか~この美味しそうなスフレは!!
パンケーキもとても美味しそうですね~
春の足音が、すぐそこまで、 暖かい日々になりました。
奥様 免許をいただいたそうで おめでとうございます^^
春うららにはテクテク~ 良かったですね。
でも青春さん!
折角身についた主夫業 活かしてくださいね(笑)
お伺いしたらいつもおいしそうなスイーツが・・・
焼き窯スフレもパンケーキもホント美味しそう
お食事よりスイーツに目がいってしまいます。
今夜もいただいたつもりで~(笑) 失礼します。
これだけでおなかいっぱいになりそう!
私のきょうのおやつはセブンイレブンの桃クリーム大福でした。
新発売なんですよ~
おいしそうなのでジムの女の子たちにも差し入れしました。
年と共に人にプレゼントするのが大好きになりました。

2.26事件に遭遇された9歳だった渡辺和子さんは今はこちらの
ノートルダム清心学園の理事 長をされています。
2年ほど前に講演を聴き感動しました。
その時のことをブログに載せているのでよかったら見てください。
http://sakuranoie.exblog.jp/18121850/
ここのところ暖かですが、まだまだ寒さが続きます。
油断されず、お気をつけを。
天せいろもスフレもおいしそうですねえ。
初春によく似合うごちそうで(^^)

2.26事件については数年前、くわしい記事にしたことがあります。
亡父が帝國軍人だったので、よく聞かされました。
ノートルダム清心学園 我が母校 KG とも交流があったやうなぁ
まだまだ、油断できませんが 取りあえず、良かった~^^
焼き窯スフレに、目が釘づけ状態.....ウゥ~、美味しそう。
キャップの色、良いですね~ GOOD!

お心遣い痛み入りまするぅ m(_ _)m
2.26も雨漏り家、平和!平和!
寒い時期は、無理をなさらないように。
奥様、いつまでも大変そうですね。
お気持ちもつらいのでは?amamori様、いつも以上に優しくしてあげて下さいね。
伴侶の優しさに触れるとき幸福感は倍増いたします・・・
私の少ない経験から・・(*v.v)。
ひと月経つのが早く感じられ、今日で2月も終りですね~!
今、中国からのPM2.5で空気が汚いので必要以外の外出は避け、出かける時はマスクをしましょ~!
何時もDBにお越し頂きコメントやグッドやブログ応援のポチを有り難うございます。
*お知らせとお誘いーーーーーー
('_')今回の最後の四国巡礼の旅②は1300年の歴史を持つ古刹のお寺をアップしましたので観光気分でご覧頂ければ幸せます。
('_')いつもの閲覧感想のコメントやご意見を、お待ちしていま~す!
!(^^)!素敵な週末をお過ごしくださ~い!バイ・バ~ィ!!

船橋日大 マクドのそばとか工事してますが マンションですかね?

嫌な2月が、やっと逃げてくれたから、3月は幸多い月にぃ ♪
これから少しずつ季節も春に向かい温かくなるから
今のうちに治されてまたお二人であちこちお出かけ予定をたてないといけませんね^^
ダブルスフレパンケーキすごいですね!
これは食べてみたいです(*^_^*)
すね。食べてみたいです。羨ましいです。今度、絶対新宿の
星乃珈琲店に行って見たいです♪

だうもありがとうござんす。
拙も デジブックに時間をとられて、ブログでは答礼訪問しか出来ない状態で心ならずも御無沙汰をしています。スンマヘ~ン <(_ _)>
星乃のこのアイテムはオススメです。是非どじょ ♪